地方国立大学と連携した地域発スタートアップ・エコシステムの共創支援
- 業態
- 高等教育機関(国立大学法人)
- 支援期間
- 2024年1月~継続中
案件概要
- 人口減少が進む地域において、大学が担う産学官連携・起業支援機能の強化が急務
- 特任教授として大学にクロスアポイントで参画し、地域企業や自治体との橋渡しを担いつつ、講義・スタートアップ支援プログラムを設計
- 結果、学生や研究者発の起業機運が高まり、地域産業との共創プロジェクトも複数始動
主な支援内容
- 大学発スタートアップ創出を目的とした教育・支援体制の構築
- 産学官連携による地域企業との共創プログラム設計
- 地域自治体と連携した大学生向けアントレプレナーシップ研修の実施
- 「地域経済学」「ベンチャー企業論」「社会実装マネジメント」等の講義を通じた実践的な人材育成
- 機構内の他大学とも連携した広域連携型プログラムの企画