強い組織はミドルから。ミドルマネジメントを育てる人事評価制度構築を支援
- 業態
- 飲食業
- 売上高
- 10億円超
- 支援期間
- 5か月
案件概要
- グループ内2社の合併に伴い、人事制度を統合。数十名規模に拡大した組織において、ミドルマネジメント層の育成が課題
- 当社の課題であるミドルマネジメント育成を主眼におき、課題解決型の制度をクライアントとともに策定
- 制度の運用を重視し、評価項目の設計では部門長と議論を重ね、意見を反映。人事制度説明会や評価者研修の支援まで実施
主な支援内容
- 社長の中長期ビジョン、組織目標のインタビュー
- 2社間の組織構造/人事フレーム/現行人事制度の相違点、課題の整理・分析
- 人事フレーム(等級、役職、社内キャリアコース)の制度設計
- コンピテンシー評価導入の検討・評価
- コンピテンシー評価項目の設計
- 新人事評価(コンピテンシー評価、成果評価)の制度設計
- 評価運用フロー・ルール設計
- 昇降格・昇進降職基準、昇降給運用管理基準設計
- 賃金レンジ/テーブル設計
- 新テーブルにおける再格付配置、新賃金シミュレーションと原資分配指針・調整給検討
- 関連諸規程の整備(就業規則、給与規程、人事評価規程)
- 人事制度ガイドライン・評価マニュアルの作成支援
- 社員説明会/評価者研修の設計・運営支援