#Case Study

事例紹介
  • Top
  • 事例紹介
  • 歴史ある製造業の主軸事業再定義および再成長戦略の策定と実行
再編

歴史ある製造業の主軸事業再定義および再成長戦略の策定と実行

業態
地方製造業
売上高
10億円規模
支援期間
2024年8月~継続中

案件概要

  • 100年を超える歴史ある製造業として、金属加工や部品組立など様々なモノづくりを事業としてきたが、好調だった部品組立がコロナ禍による市場環境の悪化により急減
  • リストラ等を行ったものの収益力が低下した状態が継続していたため、再成長戦略の策定と実行が必要となった
  • 再成長の実現に向けた計画策定においては、現場に入り込んでの現状把握をもとに、モノの作り方の見直しから人事制度策定など、全社を挙げた経営変革を支援

主な支援内容

  • 現場の製造工程の洗い出しや稼働状況調査を含む実態としての課題要因を浮き彫りにする事業デューデリジェンスの実施
  • 課題の細分化と取捨選択を行った上で、現場の具体的アクションを経営・現場と議論を繰り返し、再成長を目的とした中期経営計画の策定および実行支援
  • 経営体制の高度化に関する提言と支援
  • 金属加工から部品組立までのモノづくりにおける生産性の向上支援、製造ライン最適化への改善アプローチ支援
  • 具体的な制度設計をハンズオンで行う新人事制度の策定支援
  • 製品ごとの原価の把握及び収益力強化に向けた仕組みの構築を支援
  • 技術的な側面も含めた営業戦略の策定及び実行支援

ご相談・お問い合わせ

CONTACT

貴社の現在の課題について、お気軽にご相談ください。
私たちが最適な道を一緒に考えます。