複数のM&A統合不全により徐々に弱体化した経営基盤、成長戦略の策定により再成長へ
- 業態
- 不動産管理業
- 売上高
- 数十億円
- 支援期間
- 5か月
案件概要
- 大手企業傘下の不動産管理子会社。新たに就任した経営企画管掌取締役のもと3か年の成長戦略(中期経営計画)を策定
- 明確な戦略や事業シナジー創出のプランを持たず実施した複数のM&Aにより経営体力が徐々に弱体化。事業の再整理/再建に併せ、新たな成長戦略を策定し、再成長の戦略策定をサポート
- 外部環境把握に加え、内部環境については社内に広くヒアリングを行い、自社の差別化、独自の提供価値を精査・言語化
- 事業部門毎に将来3か年の事業計画を策定、部門毎に分解し数値計画を策定
主な支援内容
- 社内の部門長やキーマンへの複数回にわたるヒアリング、過去実績・KPI等を確認しながら実態を把握
- 複数回のワークを通じて、部門毎の強み/弱み、課題を把握。解決策となるアクションプランを策定
- 主要メンバーを招集し、社内ワークショップ開催。新たな事業領域への展開可能性についてディスカッション
- DX・デジタル領域の推進により、社内の業務効率化、損益インパクトを評価。積極的な導入を提言
- 主要メンバーと管掌取締役との複数回のワークショップを通じて、経営ビジョンを磨き上げ言語化
- 最終的に将来経営計画の社内発表会のプレゼンテーション資料に活用される報告書作成を全面的にサポート