新事業領域への挑戦、及び財務基盤の安定化に向けた取り組み
- 業態
- 電気設備工事、EMS構築・運用支援
- 売上高
- ~10億円
- 支援期間
- 1年2か月
案件概要
- 中核事業の電気設備工事事業が低迷し、業績が悪化している状況。既存事業の減退を見据え、新たな事業への転換を図る必要
- 一方で、キャッシュポジションが低く、先行投資が行えない状況であった為、財務基盤の強化も必須
- 新規事業の立上げ、及びそれに投資する為の財務基盤を構築する為の経営計画の策定を支援し、計画実行の初期段階を伴走
主な支援内容
- 業態転換を企図した中期経営計画の策定および実行支援
- 過剰感の在る有利子負債を踏まえ、金融機関支援の前提となる実抜計画の検討
- 新規融資に関する合理性ある投資計画と施策内容の構築
- 社長と1on1によるリスク及び数値ベース議論を重ねることによる意思決定精度の向上
- トップライン向上に向けたB2Bマーケティング施策、及びB2Bセールス/パイプライン施策の構築
- 上記マーケティング及びセールス施策推進体制の構築と協働
- 金融機関に対するモニタリングレポートの支援