厳しい事業環境を踏まえ新たな顧客基盤創造を図る業態転換戦略の構築。戦略推進のための財務基盤拡充を図る
- 業態
- 総合フィットネスクラブ事業他
- 売上高
- 数億円
- 支援期間
- 2023年4月~継続中
案件概要
- コロナ禍による会員減少と地方商圏人口の減退を見据え、フィットネス需要以外の新たな顧客基盤創造を図る新規周縁コンテンツ開発・業態転換戦略の構築と財務基盤拡充を推進
- 事業所単位の評価と経営戦略・会員施策・オペレーション改善・コスト構造改革・新規投資に掛かる資金調達とアロケーション等本質的な経営変革に必要な多岐に渡る課題分野を実現性高く計画化
- 計画遂行に向けた経営体制強化・理念改定・人事教育改革にも着手し、全社的な行動変容を促す(伴走支援)
主な支援内容
- 業態転換を企図した中期経営計画の策定および実行支援
- 過剰感の在る有利子負債を踏まえ、金融機関支援の前提となる実抜計画としての上梓
- 新規融資に関する合理性ある投資計画と施策内容の構築
- 経営トップ(社長)の価値観・行動変容(主としてコミュニケーション)への提言と支援
- 社長と1on1によるリスク及び数値ベース議論を重ねることによる意思決定精度の向上
- 新規周縁事業領域における市場性の分析、当社の取組み方針の整理
- 各事業領域・拠点別における成長戦略及び施策の組立て
- トップライン向上に向けたマーケティング戦略・コンテンツ/プログラム開発・オペレーション戦略・会員コミュニティー戦略の構築
- トップライン向上に向けた法人営業・行政/地域アライアンス・医療機関連携戦略の構築
- コスト低減・構造改革・業務改善・BPR・DX戦略の構築
- 人事組織改革の策定
- 資産換金化・遊休不動産活用(賃貸化)、送迎バスの事業性評価とマネタイズ化
- IT補助金および事業再構築補助金の申請支援
- 経営管理の高度化支援
- 金融機関に対するモニタリングレポートの支援